【必見】Google Analytics 4と旧Google Analyticsの違いとは?
2020年10月にリリースされた「Google Analytics 4」(以下「GA4」)。
旧Google Analyticsとの違いはどのような点なのか、そもそもなぜ最新のGA4が登場しなくてはならなかったのか、といったGA4についての基本情報を、ここではご紹介します。
GA4が登場した理由
Google Analytics(略して「GA」)とは、Google社が2005年から無料で提供しているサイトアクセス解析ツールのこと。今回登場したGA4は、これまでのGAとは大きく仕様が変更されているのが特徴的です。
ちなみに前段階として、2019年に「アプリ + ウェブ プロパティ(β版)」がリリースされており、GA4はこれの最新バージョンなのです。
ではなぜGAはGA4へと変わる必要があったのでしょうか。その理由は、これまでのGAでは網羅できない範囲で、ユーザーの行動に変化が起きているからです。
たとえば、WEBサイトではなくアプリから閲覧するユーザーも増えていますが、アプリではURLの概念がないため、PVを追う事ができない、といった問題があります。
また、年々厳しくなる個人情報保護に関する規制により、Cookie情報で計測することにも限界が出てきている点も挙げられます。
GA4と旧GAの違い・変更点
では、GA4と旧GAとでは、どのような点が具体的に異なるのでしょうか。GA4で変更となった点を以下に見ていきましょう。
【変更点1.データ計測が全て「イベント」に】
旧GAでは分けられていた「ページビュー(PV)」「Eコマース」が、GA4では全て「イベント」として計測されます。
これは、先述したようにアプリ利用者が増えていることなどから、これからはPV計測ではなく、イベントを軸に計測していくように移行しているためです。
【変更点2.セッションの計測方法】
旧GAでは、セッションの長さは「『最後のページ表示時間』-『最初のページ表示時間』」でしたが、GA4では「『最後のイベント発生時間』-『Session_Startのイベント発生時間』」となります。
別セッションのヒット間隔は、旧GAでは「1分から4時間の間で変更可能」でした。ですが、GA4は「30分の固定」です。
流入元が変わった際、旧GAでは「新しいセッション」として計測しますが、GA4では新しいセッションにはなりません。
なお、日またぎのデータ処理に関しては、旧GAは「4時間以内」でしたが、GA4は「72時間以内」のデータを処理するため、注意が必要です。
【変更点3.Googleシグナルとの連携強化】
2018年にリリースされた「Googleシグナル」とは、ユーザー属性情報を該当ユーザー(Google アカウントにログインし、広告最適化設定をしている)と紐づける機能です。
旧GAでも連携していましたが、GA4ではさらに連携を強化。たとえば、該当ユーザーのログインIDを元に追うため、ログインデバイスを変更したとしても同一ユーザーとして計測することが可能となります。
【変更点4.集計前の生データが取得可能】
旧GAでは、集計前の生データは有料版でしか取得できませんでした。しかしGA4では、生データを無料で取得でき、その生データを分析ツールに取り込むことが可能です。
旧GAとGA4両方からデータ計測をしておきましょう
その他、GA4ではレポート画面自体の仕様が大幅変更されているなど、旧GAとは異なる点があります。
当面の間は、旧GAとGA4の両方からデータ計測をし、今後完全にGA4でのアクセス解析が主流となる時の準備を行っておくことをおすすめします。
キーワード
登録されたキーワードはありません